オルト保育園

TEL. 03-5332-7081
FAX. 03-5332-7085
園の中心には
コミュニケーションの輪が広がる広場。
身体を動かすことが大好きな子。
もの作りが大好きな子。
自分の好きなことを
存分に楽しんでいます。
「今日は何をして遊ぼうかな?」
アトリエやテラスを使ってやりたいことにじっくり取り組む。
豊富なアイディアと意欲に日々驚かされます。
保育エピソード
<3歳児クラスの記録より> 運動会への憧れ
しっぽ取りや鬼ごっこが大好き。
でも、やりたいけど...負けるのは絶対にイヤ!
そんな気持ちもあって
なかなか積極的になれない3歳さんでした。

そんな時、新型コロナにより、運動会は中止。
試行錯誤の上、園内で運動会ごっこが
4・5歳児クラスでスタートしました。

お兄さん・お姉さんの頑張る姿はかっこよく、
だんだんと"憧れの存在"になっていきました。
一緒に走ったり、
組体操を真似してみたり、
紅白チームを意識するようになったり......
頑張っているお兄さん・お姉さんに
「花束を作ってプレゼントしたい!」と
応援グッズ作りにも発展していきました。

4・5歳児クラスの運動会が終わった日。
"かっこいい""すごかった"という想いから
「リレーを頑張りたい!」
「椅子体操をやってみたい!」など
これからに向けての言葉が
どんどん出てくるようになりました。

"やりたい気持ち"を持って取り組む姿は
意欲にあふれ、とっても魅力的!
運動会は閉会したけれど、
3歳さんにとってははじまりの日となりました。